娘の保育園の連絡帳で振り返る2023年

娘の保育園の連絡帳で振り返る2023年

2023/07/07に第二子である息子が誕生したことに伴い、1年間の育休を取得させていただいています。

第二子育児自体は「強くてニューゲーム」みたいな側面が多く、大変は大変なのですが毎日デレデレしながら楽しく過ごしています。

今回の育休はいまのところ、どちらかというとイヤイヤ期真っ只中の娘と向き合うことの方に軸足を置いているのが実情です。

娘は平日の日中は保育園に通っているので僕か妻のどちらかが連絡帳を書くのですが「昨日のご家庭での様子」の項目を見返すとその日のことを鮮明に思い出せて、酒の良いつまみになるものです。

僕ら夫婦にとっては全てのエピソードが可愛いのですが「この可愛さ、人に伝わりづれぇ。。。」というものがほとんどなので、なんとか伝わりやすそうなエピソードだけをかいつまんで書いて、今年の振り返りにしようと思います。

2023/01/12「はちみつする」

田口家では通常だと21:00〜21:30の間くらいに寝る準備を整えて、みんなで寝室に向かいます。

娘は生まれた時から使っている抱っこ布団を今でもどこに行くでも持ち歩いており、寝室にも自分で持っていきます。

寝室にはおもちゃ持ち込み禁止のルールがあるのですが、この日の晩の娘はどうしても持っていきたかったおもちゃがあったらしく、自分の抱っこ布団におもちゃを包んで僕らに見つからないように運ぼうとしました。

僕はそれをめざとく見つけて妻に「ゆいりがおもちゃを密輸しようとしている!!!」と叫びました。

次の日から、娘は寝る時間になると楽しそうにおもちゃを抱っこ布団に包んで「今日はうさちゃんを、はちみつするの!」と言うようになりました。

密輸という単語が聞き慣れなかったので、はちみつという知っている単語に置き換えて自分なりに言えたのがとても可愛くて印象に残っています。

それ以来、寝室に何かを持っていくことを田口家では「はちみつする」と言うようになりました。

2023/02/09「数え方」

2歳半も近づき数字の概念がちょっとずつわかるようになってきたので、晩ご飯を食べながら僕が指を1本立てながら「これは??」というと「いち!!!」と元気よく答えてくれました。

どのくらいまで数えられるのかなぁと思い、指を2本立てて「これは??」と聞くと「に!!」と答えてくれて「おお、すごいすごい。これは??」「さん!!!」「これは??」「よん!!!」「おお、すごいね!じゃあ最後にこれは??」と指を全部広げて聞くと、

「て!!!」

と、答えました。

そりゃ手だけどさ。それ言ったら1の時から全部手じゃない?

2023/02/16「胎児ネーム」

娘は僕と妻に毎日変なあだ名をつけるのが好きな時期があって、僕は「バンカ君」と呼ばれたり「プニちゃん」と呼ばれたりしてきました。

妻が「お腹の中にいる赤ちゃんの名前、なににしたら良いと思う?」と娘に相談したところ、「ぺでぃん!!!」と満面の笑みで答えました。

全然聞き慣れない響きだったので不意を突かれて笑ってしまい、その日から胎児のことをペディンと呼ぶようになりました。

後から調べると、韓国語で冬の厳しい時期に着るダウンコートのことをペディンと呼ぶことがわかりました。

夏生まれなのにダウンコートちゃん呼ばわりされて辛いよね。生まれてきた時は別の名前にしましょうね。

2023/06/07「ドレミの歌」

童謡や幼児用の音楽をよく家で流すのですが、この頃になると徐々に歌えるようになってきました。

ドレミの歌が流れた際に、流れてくる歌に合わせて一緒に歌っていると、「ドミミーミソソーレファファーラシシー」の部分を「ドミミーミソソーメダカー熱ちちー」と言った後、悲しそうな顔をしながら「メダカさん熱いの可哀想だよね?」と言ってきました。

メダカが熱かったら、そうだね、可哀想だよね。

2023/08/01「トイレの車掌さん」

娘は少し前からオムツが外れて、トイレでおしっこもうんちもできるようになりました。

拭きもらしたらどうしようというのが心配なので、トイレの時は一応ついていっています。

あるとき、娘が幼児用の補助便座に座ったあとで「だーだ、見ないで!!目をつぶって!!」と言われました。(だーだとは僕のことです。)

目を手で覆い隠して待っていると力み始め、いよいようんちが出る瞬間に娘がなぜか

「ドアが閉まりまーしゅ!!!」

と叫び、その直後にうんちが勢いよく出てきました。

「肛門的にはどっちかっていうと開いたよね?閉まってないよね?」という思いと「電車ごっことかしたことないのに突然どうしたの?」という思いがあふれてフリーズしていると、「だーだ!出たよ!ふいてよ!」と言われました。

その日以来「ドアが閉まりまーしゅ!!!」と叫びながらうんちをするのが日課になっています。

お出かけ先では、それ止めてね。

2023/08/09「願いごと」

娘は白いご飯をそのままで食べるのが好きなのですが、そのお供として毎食韓国海苔を所望するくらい、韓国海苔が好きです。

塩っぱいからせめて1日1パックにしてもらいたいんですが、泣き叫ぶ時はしかたなく2パック目を差し出す時もあるくらいです。

この日、いつもの様に韓国海苔を食べていると、突然七夕の時に短冊に願い事を書いたのを思い出したのか、1枚取り出しては「だーだが大きくなります様に!!」と毎回願いを込めてから食べる様になりました。

だーだこれ以上太ったら、死んじゃうんだけどな。

2023/08/24「あまえんぼちゃん」

娘は眠い時ややる気がない時に「ゆいり、あまえんぼちゃんなの。。。」と言って、着替えを手伝わせたり食事を口に運んでもらったりしたがります。

僕は毎朝サプリを飲んでいるのですが、娘はサプリを僕の口に入れる役をやりたがります。いつも通りサプリを娘に渡して僕の口に入れてもらっていると、

娘が「だーだってば、ほんとにあまえんぼちゃんなんだから。。。!」とニヤニヤしながら言ってきました。

ちがうよ?君がやりたいって駄々をこねたからだよ?

2023/10/05「英語の授業の成果」

娘の通っている保育園は、ちょっとした授業があったり高学年になると制服があったりと幼稚園ライクな面がある変わったところです。

その日は英語の授業があったらしく、晩ご飯の時に「晴れは英語でサニーって言うんだよ」と教えてくれました。

「すごいね、そんなことも知ってるんだ。じゃあくもりは英語で何て言うの?」と聞くと、

「くもりは晴れだからサニーだよ!!」と力強く言い切りました。

そうだよね、雨降ってなきゃ全部晴れだよね。

2023/10/10「だーだのおっぱい」

娘は妻のことが大好きなので、なるべくなら保育園の送り迎えは妻に来て欲しいと願っています。

その日は妻が保育園に一緒に行く準備をしていたのですが、向かう時間になった時にタイミング悪く息子の授乳時間になってしまいました。

「ごめんね!おっぱいあげなきゃいけないから保育園は、だーだと2人で行ってきて!」と妻が言うと娘は、

「だーだがおっぱいあげれば良いじゃないの!!」と泣き叫びました。

僕だって母乳出るならそうしたいよ。ググったよ。

2023/10/30「じゃんけん」

娘はじゃんけんを保育園で覚えてきてから、たまに唐突にやりたがります。

「最初はぐー!じゃんけぇんぽい!」と普通にやっていると、大体娘はパーを出すので僕に簡単に負けてしまいます。

それに気づいた娘は「だーだ!!だーだはぐーだしてよね!ゆいりは、ぱー出すから!!」とあからさまな八百長を仕掛けてこようとします。

僕は「わかったわかった」というと嬉しそうに「最初はぐー」と再開します。

僕はイタズラ心が優ってしまってチョキを出すので、娘は数分間泣き叫び続けます。

ごめんな。でも勝負ってそういうもんだぞ、ゆいり。

2023/11/02「だーだの良いところ」

妻が娘に「ゆいりは誰と結婚したい?保育園のお友達だと誰が良い?」と聞くと、娘は「え?みんな子供だよ!?結婚は大人とするんだよ!だーだと結婚する!!」と答えていました。

最高の気分の僕をさらに昇天させるために、妻が「そうだよね、だーだ可愛いし優しいしお料理も上手だし、良いよね。」というと

娘は「そうだよ、だーだは耳がぷにゅぷにゅだし!!!」 と独特の褒め方をしてくれました。

耳の柔らかさ、そんなに重要視してるんだね。

2023/11/07「日の出前」

朝5時頃にみんなでバッチリ起きていつもより早く登園準備が終わった時に、保育園登園前に公園をがっつり散歩をしたことが何回かあって、娘にとって楽しい思い出になっている様です。

「お日様に勝ったら、また公園に行こうね」といったのが心に残っているようで、娘は夜中に目が覚めると「だーだ!!!だーだ!起きてってばぁ!!お日様に勝ったよー!!」と嬉しそうに僕だけを叩き起こします。

妻のことがめちゃんこ好きでいつも僕を除け者にして妻にベタベタしてるのに、こう言うのに限って僕だけ起こすんだ。

顔を叩いて起こすのはびっくりするから本当に止めてね。

終わりに

育休もそろそろ折り返しが見えてきていますが、残りの時間も胸と連絡帳に大切に思い出を刻みつつ歩んでいければと思います。